Mr.メタリックのゴルフブログ

ハイパーメタリックガイザー

グリップについて

はじめに

グリップの基本的な考え方は、スイングしててどこにどのように力を加えたいのかを考え、そこに向かって一番力が入り安定するように握ります。とどのつまり、インパクト時の衝撃に負けなくて、アライメントがしっかりとれているなら良いグリップとなります。

理想的なインパクト(こちらの記事参照)の為のグリップとお考えください。


グリップの種類

オーバーラッピング、インターロッキング、ベースボール(またパターなどでよく見られますが、クロスハンド)などは、好きなものでかまいませんが、特に理由がないのなら通常のショットはオーバーラッピングかインターロッキングを推奨します。


フックグリップ、ウィークグリップ

フック、スクエア、ウィーク、両手とも、左手と右手で別、そして、フックの度合い、ウィークの度合い、と、ほぼ無限の組み合わせが存在します。(フックやウィークの度合いですが、おおよそ、左手は地面に対して垂直の位置〜回内して地面と水平くらいのところまで、右手は地面に対して垂直を基準に、回内〜回外して地面と水平くらいのところまで、あたりが可動域になります。)
どれが良くてどれが悪いというわけではなく、それぞれの特性を知ってうまくチョイスすることが望ましいのですが、下記に基準になるグリップを記載しようと思います。


グリップの基準

これは一般的なオーバーラッピングかインターロッキングの場合整合してくるものになります。

まず、左手は微妙にフックグリップよりで、左手の親指が飛球方向の後ろ側へ(プレーヤー目線だと、親指がグリップの真上ではなく少し右の方に(内側に)くるように少し回内させて)握ります。
そして重要な右手ですが、右手の人差し指の付け根あたりが飛球方向の真後ろにくるように意識します。グリップ(シャフト)を後ろからしっかりと押せるように、インパクトでそこに力がかかっても力が入るように握ります。


左手と右手はしっかりフィットしてることが望ましいのですが、左手の親指が右手の生命線にうまく合わさるように重ねます。
この位置を基準に、ご自身のスイングモデルや癖などによって調整をしていきます。

繰り返しになりますが、力が入る方向や衝撃のある方向に対して弱くならないようにグリップをする必要があります。

そして、グリップに関してはどのようなものがしっくりくるのかご自身で研究する必要があります。そのさいに、この基準を参考にしてください。